副査 修士論文 2017 井上みのり マンガに見るジェンダー表現と日本語教材の可能性 副査 修士論文 2016 中村真衣佳 現代日本語の色彩語が聴覚表現に転用する比喩の考察 ―「黄色い声」発生の動機づけと位相・意味変化の要因― 主査 修士論文 2015 堺 達也 Adverbs in Present Subjunctives 副査 修士論文 2013 楊 紅敏 日本語の感謝場面における感謝表現の研究―使用実態と日本語教育への示唆― 李 涵明 中国人学習者の日本語授受動詞の使用に関しての考察
副査
修士論文
2017
井上みのり
マンガに見るジェンダー表現と日本語教材の可能性
2016
中村真衣佳
現代日本語の色彩語が聴覚表現に転用する比喩の考察
―「黄色い声」発生の動機づけと位相・意味変化の要因―
主査
2015
堺 達也
Adverbs in Present Subjunctives
2013
楊 紅敏
日本語の感謝場面における感謝表現の研究―使用実態と日本語教育への示唆―
李 涵明
中国人学習者の日本語授受動詞の使用に関しての考察